ハラちゃんの知らない世界206★週末入荷★
こんにちは、タカシです。
先日、広告で取り上げられていた記事から、この動画に辿り着き見てみました。
イタリアのハイアウトドアブランドのSTONE ISRAND。
ブランドのアーカイブなど誰しもが興味のある内容から、染色工場や製作工程、ブランド哲学など、、
Stone Islandのクリエーションの源となる献身的なスタッフとその情熱を捉えた、映画『Infinite Colours』。
登場されるデザイナーや縫製スタッフ、染色専門スタッフなどからの、普段ネットを調べただけでは出てこない情報のオンパレード。
ブランドのことをより深堀ることができ、よりニッチなことを知れるというところは勿論見ていて面白かったです。
しかしそれよりも自分が感銘を受けたのが、スタッフ達のブランドに対しての熱量。
「Stone Islandは無限の色彩(Infinite colours)にあふれています。それは製品が持つ色彩に留まらず、クリエイティビティに限界がないことも意味しています。タイトルの『Infinite Colours』は、Stone Islandのアプローチ、つまり彼らの物事の考え方、機会を捉え可能性を追求し、大胆なビジョンをついに現実化してしまうチームのバイタリティに共感して付けられたものです」 – Ken-Tonio Yamamoto監督
監督が記した言葉通り、Stone Islandのスタッフは一人一人ブランドに対して誇りを持ち、物づくりに対して情熱を注ぎ、機械的な工程にも人の手が欠かせないことを物語る一作。
ただ単純な工場製作をするアイテムではない、熱意ある人達の手から作られるStone Islandの逸品。
映画後半には、とあるスタッフが十数年着用しているジャケットが経年変化することがなく綺麗なまま着用できているというシーンも。単に高いだけのアイテムではなく、言葉通り「一生モノ」ということも証明されています。
そして自分もこの熱量や物づくりに対してのこだわりを改めて知り、より興味が湧きました。
これが無料で見れるという今の時代。なんてことだ。
彼らのように何事にも敬意を払い、本気で物事に対して取り組んでいきたいものですね。
とても勉強になる動画でした。ご興味ある方はぜひご覧ください!
それでは、金曜日ということで週末入荷商品の紹介です。
まずはFeeet 1Fから!
セカンドはこちら!
Various Suede Leather Jacket Black
@¥12,900+tax
ハードなカウレザーとはまた違い、モチっと柔らかな手触りのスエードレザー。
そして黒フェードの個体となるとその柔らかさが引き締まっているかのように思えます。
まだまだ寒い時期が続きますので、重アウターのインナーとしてもご利用しやすい薄手なものが種類豊富にご用意させていただきました。
勿論、時期を見据えて春アウターとしてもオススメです!
※全品カビ取り含むクリーニングを行っております。
Upstairsにも商品入荷しますので、詳細はインスタにてご覧ください。
今週末も皆様のご来店、お待ちしております。
それでは本日は以上とさせていただきます。ありがとうございました。
先日、広告で取り上げられていた記事から、この動画に辿り着き見てみました。
イタリアのハイアウトドアブランドのSTONE ISRAND。
ブランドのアーカイブなど誰しもが興味のある内容から、染色工場や製作工程、ブランド哲学など、、
Stone Islandのクリエーションの源となる献身的なスタッフとその情熱を捉えた、映画『Infinite Colours』。
登場されるデザイナーや縫製スタッフ、染色専門スタッフなどからの、普段ネットを調べただけでは出てこない情報のオンパレード。
ブランドのことをより深堀ることができ、よりニッチなことを知れるというところは勿論見ていて面白かったです。
しかしそれよりも自分が感銘を受けたのが、スタッフ達のブランドに対しての熱量。
「Stone Islandは無限の色彩(Infinite colours)にあふれています。それは製品が持つ色彩に留まらず、クリエイティビティに限界がないことも意味しています。タイトルの『Infinite Colours』は、Stone Islandのアプローチ、つまり彼らの物事の考え方、機会を捉え可能性を追求し、大胆なビジョンをついに現実化してしまうチームのバイタリティに共感して付けられたものです」 – Ken-Tonio Yamamoto監督
監督が記した言葉通り、Stone Islandのスタッフは一人一人ブランドに対して誇りを持ち、物づくりに対して情熱を注ぎ、機械的な工程にも人の手が欠かせないことを物語る一作。
ただ単純な工場製作をするアイテムではない、熱意ある人達の手から作られるStone Islandの逸品。
映画後半には、とあるスタッフが十数年着用しているジャケットが経年変化することがなく綺麗なまま着用できているというシーンも。単に高いだけのアイテムではなく、言葉通り「一生モノ」ということも証明されています。
そして自分もこの熱量や物づくりに対してのこだわりを改めて知り、より興味が湧きました。
これが無料で見れるという今の時代。なんてことだ。
彼らのように何事にも敬意を払い、本気で物事に対して取り組んでいきたいものですね。
とても勉強になる動画でした。ご興味ある方はぜひご覧ください!
それでは、金曜日ということで週末入荷商品の紹介です。
まずはFeeet 1Fから!
セカンドはこちら!
Various Suede Leather Jacket Black
@¥12,900+tax
ハードなカウレザーとはまた違い、モチっと柔らかな手触りのスエードレザー。
そして黒フェードの個体となるとその柔らかさが引き締まっているかのように思えます。
まだまだ寒い時期が続きますので、重アウターのインナーとしてもご利用しやすい薄手なものが種類豊富にご用意させていただきました。
勿論、時期を見据えて春アウターとしてもオススメです!
※全品カビ取り含むクリーニングを行っております。
Upstairsにも商品入荷しますので、詳細はインスタにてご覧ください。
今週末も皆様のご来店、お待ちしております。
それでは本日は以上とさせていただきます。ありがとうございました。