60〜70's VETNAM "BEO-GAM迷彩" コットンシャツ/カーゴパンツ SETUP [146649]
販売価格: 88,000円(税別)
(税込: 96,800円)
商品詳細
- 表記
- -
- 肩幅
- 49cm
- 身幅
- 56cm
- 着丈(首後ろ付け根から裾)
- 68cm
- 袖丈(肩から袖先)
- 57cm
- 裄丈(首中央から袖先)
- -cm
- ウエスト
- 80cm(31inch)
- レングス
- 67cm(26inch)
- 股上
- 30cm
- 総丈
- 94cm
- 裾幅
- 21cm
- わたり幅
- 33cm
- コンディション
- 汚れや色褪せがありますが、雰囲気が出ており、大変かっこいい一着です。
- コメント
-
アメリカ軍にて採用されたフロッグスキン迷彩、通称ダックハンター迷彩を日本において製造したのが、こちらの"ベオガム迷彩"です。
もともとは鴨猟でハンターが使ったダックハンターパターン(民間向け衣料)をアメリカがベトナム戦争に持ち込んだのが始まりといわれています。
ベオガムとはベトナム語で豹の意味で、豹の斑点のような模様が特徴的ですが、見た目はダックハンターと瓜二つ。
それ故にタグが付属しない場合、製法やボタンなどでの見分けが非常に困難となり、この度入荷の個体としては極めて希少なものとなります。
タグの記載はもちろんですが、ジャケットは2ポケ仕様、パンツもタイガーカモに見られる小ポケット付きなどナム戦期のディテールから、こちらも同様にナム戦初期のベオガムであると推測しております。
さらにはセットアップ、そしてサイズも幅広い方に当てはまるM〜L程とフファン垂涎の1点だと自負しております。
是非この機会にご覧ください。
着用スタッフ-cm-kg※他のスタッフによる着用画像をご希望の方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
・店頭や別販路でも販売しております。ご注文が重複してお買い上げいただけない場合がございます。何卒ご了承くださいませ。
・スタッフ着用による商品の着用画像のご依頼や商品のお取り置き、商品の関してのご質問など、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
・目に見えないダメージや、写真では分かりずらい染み、汚れ等のコンディション等細かい点を気にされる方はご購入前にお問い合わせください。
・商品の色味は、接近して撮影している写真が一番実物に近い色味でございます。ただし、ご閲覧いただく環境やカメラの性能による色味の出しにくい商品に関しましては、多少の差異がある場合がございます。より正確な色味を気にされる方はご購入前にお問い合わせください。
FREE GIFT WRAPPING
当店では無料でギフトラッピングを承っております。お誕生日、記念日、クリスマスなど、大切なあの人へのプレゼントとしてぜひお役立てください。
※ご注文の際、備考欄に「ラッピング希望」とご入力ください。
※カラーのポリエチレン袋とリボンを使用したシンプルなラッピングになります。